武田塾の評判ってどう?タケダの勉強方法で京都大学に逆転合格した話

地方の公立高校出身の高田が、「授業をしない」と評判の武田塾と出会い京都大学に合格するまでの受験ブログ。大学受験をする全受験生必見!

京都大学二次試験。今までの集大成<最終話>

いよいよ京都大学の二次試験本番の日を迎えました。

 

京都大学は、入試の日がまるでお祭りのようでした。教授の銅像が入試の日限定で京大生によって装飾されるのも「京大ならでは」です。

 

f:id:fumihiro2209:20170504100341j:plain

 

その様子はNAVERまとめでまとめられるほど。

 

matome.naver.jp

 

淡路島出身の高田は、前日に京都入り。ホテルにチェックインします。偶然にもこのあとできる武田塾京都校から徒歩30秒くらいのホテルでした。最後の最後は、慣れ親しんだシステム英単語』『速読英熟語』の最終確認をします。

 

【試験当日】

f:id:fumihiro2209:20170504095555j:plain

 

1科目目は国語。

 

普段より、難しく感じられました。現代文は苦戦しましたが、古文で得点できました。

 

2科目目は数学。

 

いつもより易しい、と感じ、ミスが出ないよう丁寧に計算し、見直しを念入りに行いました。『文系数学の良問プラチカ』で演習した成果が出せ、かなり手応えはあり。

 

 

そして1日目は終了。

京大の二次試験は、2日間に分かれています。一度、ホテルに帰り、二日目に備えます。帰りにケータイを落とす、というハプニングもありました。(後日、無事見つかりました。)

 

 

 

3科目目は英語。

 

英作文で『英作文ハイパートレーニング和文英訳編』で覚えた例文がつかえました。苦手としていた英作文もなんとか点数になりそうです。

 

最後の科目は地理。

 

『実力をつける地理100題』『村瀬の地理をはじめからていねいに』で勉強した通り。いつも通りの力を発揮できました。

 

 

終わってみれば「7割くらいの確率で合格しただろう」という感触でした。

 

 

f:id:fumihiro2209:20170504100025j:plain

長かった受験生活も終わり、本棚の参考書を見ながら、「もうこの参考書をあの時のように必死でやることはないのか・・・」と少し寂しい気持ちも湧いてきました。

 

f:id:fumihiro2209:20170504053707j:plain

 

・・・

2月25日・26日の京大入試から約2週間後。

3月10日の合格発表の日を迎えました。また同じ京都大学吉田キャンパスに僕いました。

 

インターネットでも合否を確認できるんですが、「直接、合格発表を見たい!」という気持ちが強く、父親と一緒に車で京都にきました。

 

f:id:fumihiro2209:20170504100229j:plain

 

 

11時50分、発表の10分前に掲示板の前にきました。大きな布で覆われた掲示板の合格者番号はまだ見えません。

 

11時55分。緊張が最高潮に。受験生や京大のサークル・部活の勧誘の人たちなどで人だかりができていました。

 

11時59分。いよいよ発表の瞬間です。

 

受験番号は「176番」

 

 

「176・・・あったーーー!!!!」

 

「京大に合格した!!!」

 

f:id:fumihiro2209:20170504054541j:plain

 

記念に一枚。

 

そのことはすぐブログでも報告しました。

ameblo.jp

 

めっちゃアッサリしてますね。コメント欄がすごかったです。

ブログを今まで読んでくれた方が祝福してくれました!

 

f:id:fumihiro2209:20170504055013p:plain

 

f:id:fumihiro2209:20170504055024p:plain

f:id:fumihiro2209:20170504055035p:plain

 

Facebookで合格を報告すると、武田塾の林塾長と中森先生も祝ってくれました。

 

林塾長「天才!」

中森先生「合格おめでとう!」

 

f:id:fumihiro2209:20170504055320p:plain

 

まとめ

淡路島、という田舎で生まれ、地方の公立高校から京都大学現役合格を目指す、という一見無謀な挑戦も、「基礎から参考書を一冊ずつ完璧にする」武田塾の勉強方法のおかげで、京都大学に現役合格することができました。

 

自分一人で成し遂げた成果ではありません。両親や友人、高校の先生の支え、そしてこのストーリーに欠かせない武田塾のおかげでした。

 

大学受験を通して、一つ大きな自信を手に入れた、と思います。「自分が行きたい」と思ったところへ、努力して、行くことができた。今後の人生で「成し遂げたいこと」が見つかったら、努力して、目標を実現することができると思います。

 

 

合格の決め手とは・・・?

最後に「合格の決め手はなんだと思いますか?」とよく聞かれるので、その質問に答えて、この記事は終わりにしようと思います。

 

「武田塾を信じて頑張ったから」

 

に尽きます。信頼できる人を見つけ、その指導を守れば、きっと誰でも成績が上がると思います。僕はその信頼できる人が武田塾でした。

 

〜終わり〜